2021.1.14 新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言に伴う対応についてのお知らせ |
政府による「緊急事態宣言」の発令を受け、対象地域への当社社員の不要不急の出張を原則禁止させて頂きます。WEB会議やお電話によるお打合せにてご対応頂けますようにお願い致します。 なお、工事・立会い等につきましては、お客様のご要望に対して、関係各位と協議をおこない、可能な限りの適切な策を講じさせて頂きます。 当社社員へは、感染拡大防止のため、指定地域外においても、不要不急の外出を控え、感染リスクが高いと思われる場所への往来については強く自粛を要請しています。 また、出社に際しては各自検温をし、発熱時は自宅待機の上、上長の指示を仰ぐこととしています。体調がすぐれない時も同様として、指示を徹底している所です。 当社は、今後も関係者の皆様ならびに当社社員の安全確保を最優先する取組みを進めるとともに、安定したサービスを継続してご提供するべく、適切な対応を検討し、実施してまいります。 お客様・お取引先の皆様には、ご不便・ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、何卒ご理解のうえご容赦賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
2020.11.24 大分県知事賞を受賞しました。 |
公益社団法人発明協会主催令和二年度九州地方発明表彰において、当社の製品が大分県知事賞を受賞致しました。
|
2020.11.20 由布市功労者表彰を受けました。 |
11月3日に総務課の八川綾佑が、由布市より教育文化功労者として表彰を受けました。
|
2020.11.17 大分大学と協定を締結 |
大分大学とデンケンはクロスアポイントメント制度を通じて協定を締結し、大分大学医学部消化器・小児外科学講座の鈴木浩介助教をテクニカルセンター専門係長に採用致しました。
|
2020.11.06 ISO第三者機関による複合審査を受審しました。 |
弊社では環境ISO14001認証を2002年5月、電子デバイス事業部での品質ISO9001認証を1995年11月、本社工場の品質ISO9001認証を2015年8月に取得しましたが、今年度新規取得として情報セキュリティISO27001認証取得を含めた複合審査を10月20日~23日にかけて受審致しました。 コロナ禍の市場及び社会の変化、海外立上げ(要員の移動制限)、営業活動、海外調達リスク等、大きな環境変化への対応の渦中ではありますが、継続した顧客満足の向上及び弊社経営マネジメントシステムの向上を目指した取り組みを確認して頂きました。 環境ISO14001では、サーベイランス審査として受審し、本社工場の竣工に伴い、工場周辺の緑化推進計画への期待が高いことの声を頂いております。 【緑化推進活動の一例(SS事業部)】 品質ISO9001では、3年毎の更新審査として受審し、多岐に渡るお客様の要求や声に対して、プロセスとして対応するための本マネジメントシステムの活用が益々重要で有る事が確認されました。 【現場審査の一例】 情報セキュリティISO27001では、お客様の大切な情報資産、従業員の情報等を取り扱わさせて頂いております。本マネジメントシステムの活用は未だ歩き始めたばかりではありますが、お客様へ、より安心・安全を提供できるように努めていきます。 【情報セキュリティISO27001の3大要素】
上記結果より正式に第三者機関から認証機関への推薦を頂いております。 |
2020.10.30 安全運転管理 事業所表彰を受けました。 |
2020年10月28日に大分県交通安全協会様より令和2年度の安全運転管理 事業所表彰をされ、表彰状を頂戴いたしました。
|
2020.10.26 長崎工場閉鎖のお知らせ |
取引先各位 株式会社デンケン 長崎工場閉鎖のお知らせ 拝啓 晩秋の侯 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび弊社では経営合理化の一環として令和2年10月31日をもちまして長崎工場を閉鎖することとなりました。これに伴いまして、長崎工場の業務は今後本社工場が引き継ぎ、より充実したサービスと迅速な対応を心掛けて参る所存でございます。 まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。 敬具 記 [令和 2 年 10 月 30 日まで営業] [業務引き継ぎ先] ※事務所閉鎖に伴い長崎工場に関しましては令和2年10月28日AM9時より電話が不通となります。皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力の程 よろしくお願い申し上げます。 以上 |
2020.9.15 なりすましメールに関するご注意ならびにお願い |
お取引先様各位 ご関係者各位 株式会社デンケン なりすましメールに関するご注意ならびにお願い 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、弊社社員の名前やメールアドレスを騙った悪質な「なりすましメール」が送信されている事が判明致しました。 記
以上 |
2020.8.18 内視鏡用エアロゾルボックス「Endoshield」製品化に関する共同記者会見を行いました。 |
大分三愛メディカルセンター・大分大学・株式会社デンケンが共同開発した検査機材「Endoshield」についての共同記者会見が、8月7日に大分三愛メディカルセンターにて行なわれました。 「Endoshield」は、胃カメラ等の内視鏡使用時の飛沫感染予防を目的とした製品です。 記者会見当日は、多くのメディアに囲まれながら、マネキンを使った製品のデモンストレーションも実施。質疑応答でも、各社からたくさんの質問が投げかけられるなど、関心の高さが窺えました。 「Endoshield」は、新型コロナウイルス対策にとどまらず、飛沫感染の恐れのある多くの感染症の院内感染を防ぐ意味で有効であると考えられます。医療従事者の皆さまに安全な検査環境を提供することで、安定した医療体制を維持する一助になればと願っております。
「Endoshield」は、先行して開発・販売を開始したエアロゾルボックスとともに、ヤフーショッピングサイトにて販売中です。 |
2020.8.18 大分大学医学部様へ内視鏡用エアロゾルボックスを寄贈しました。 |
8月4日に、大分大学医学部様へ内視鏡用エアロゾルボックス「Endoshield」を寄贈しました。 |
2020.7.29 新型コロナウィルス感染症対策の拡大が懸念される事への対応について |
当社では、感染予防対策を講じながら、徐々に出張等を再開するとしておりましたが、連日のように感染者が過去最大となる等の報道を受け、再び、不要不急の出張を原則禁止する事と致しました。 更に、連休中の家族旅行や小旅行も、県外(感染が広がりつつある地域)が含まれる場合は、会社へ届け出を行う事としました。また、アルコールを伴う会食への参加なども同様として、社内通達しています。 新型コロナウイルス感染症が拡大の方向性を見せており、お客様・お取引先の皆様並びに、当社社員の安全を最優先に考えて、引き続き厳しく実施する事といたします。 上記対応につきましては、情勢の変化に伴い内容等変更することがございますので、予めご了承ください。 |
2020.7.20 家庭用低周波治療器「電気刺激DRIVE-HOME」販売開始 |
ML事業部の新商品、家庭用低周波治療器「電気刺激DRIVE-HOME」の販売が開始されました。 |
2020.6.25 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言解除に伴う対応についてのお知らせ |
当社では、政府による「緊急事態宣言」の発令を受け、感染拡大防止のため、社員に不要不急の出張等を原則禁止としておりましたが、5月25日の同宣言全面解除、6月19日の県境をまたぐ移動の全面解禁を受け、感染予防対策を講じながら、徐々に出張等を再開させて頂きます。 |
2020.5.12 大分大学医学部様へエアロゾルボックスを寄贈しました。 |
新型コロナウィルス感染症対策として、大分大学医学部様へ施術時用のエアロゾルボックスを寄贈しました。 <大学側の声> エアロゾルボックスの納品は、現場スタッフからも多くの感謝が寄せられており、これまで不自由で複雑であった感染予防手順の改善に大きく寄与しそうです。 |
2020.4.14 新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言に伴う対応についてのお知らせ |
新型コロナウイルス感染症の全国的かつ急速なまん延により、国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼす恐れがあるとして緊急事態宣言が発令されました。 当社では、緊急事態宣言終了まで、発令されている地域への当社社員の不要不急の出張を原則禁止させて頂きます。 感染拡大防止の強化策として、当社社員へは指定地域外においても、不要不急の外出を控え、感染リスクが高いと思われる場所への往来については強く自粛を要請しています。 当社は、今後も関係者の皆様ならびに当社社員の安全確保を最優先する取組みを進めるとともに、安定したサービスを継続してご提供するべく、適切な対応を検討し、実施してまいります。 |
2020.4.14 2020年度新入社員入社式 |
4月1日に予定時間を相当に短縮して入社式を執り行いました。 |
2020.1.6 横浜営業所 開所 |
1月6日より横浜営業所を開所し営業を開始いたします。 【所在地】 |
2019.12.16 「九州・山口しごとフェスタ~業界研究会~」参加<終了しました> |
2020年2月11日(火・祝)に東京で開催される「九州・山口しごとフェスタ~業界研究会~」に参加致します。 イベント名:九州・山口しごとフェスタ~業界研究会~ 出店企業やイベント内容については、「九州・山口しごとフェスタ~業界研究会~」公式ページをご覧ください。
|
2019.12.5 『電気刺激DRIVE』が紹介されました |
(株)gene発行の「脳卒中リハビリテーション」第7号に、当社商品『電気刺激DRIVE』が紹介されました。 |
2019.11.18 【インターンシップ&仕事研究LIVE】就活準備イベント参加<終了しました> |
11月23日(土)に福岡で開催される「機械・電気電子・情報系のためのインターンシップ&仕事研究LIVE」に、株式会社デンケンも参加致します。 イベント名:機械・電気電子・情報系のためのインターンシップ&仕事研究LIVE 企業ブースで、デンケン社員が直接ご質問にお答えします。ぜひお越しください。 |
2019.11.11 「全国みどりの工場大賞 日本緑化センター会長奨励賞」受賞 |
今年3月より操業を開始したデンケン新本社工場が、2019年度の「全国みどりの工場大賞 (一財)日本緑化センター会長奨励賞」を受賞しました。
|
2019.10.1 福岡営業所 開所 |
10月1日より福岡営業所を開所し営業を開始いたします。 【所在地】 |
2019.8.26 『犯罪の起きにくい社会づくりに関する協定書』調印式 |
大分南警察署様と『犯罪の起きにくい社会づくりに関する協定書』を締結いたしました。弊社は由布市で初めての協定締結企業となります。 |
2019.7 台中市GHA御一行様が訪問されました。 |
当社の台湾支店とビジネス交流を進めております台中市GHA(台中市優良企業団体)様が来社し、当社の紹介や工場見学をして頂きました。 |
2019.7 在福岡ベトナム総領事が訪問されました。 |
2019年5月に着任した在福岡ベトナム社会主義共和国 ヴー・ビン総領事様が来社し、当社で働いているベトナム人実習生と懇談し、励ましの言葉を頂戴しました。 |
2019.3 本社移転のお知らせ |
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
|
2019.2 「九州・山口しごとフェスタ」に参加 |
2019年2月20日(水)に池袋で開催された「九州・山口しごとフェスタ」に当社が参加いたしました。 日程:2019年2月20日(水)13:00~19:00(受付12:00~) |
2018.11 メイド・イン・おおいたの人工衛星打ち上げ 成功! |
地球低軌道環境観測衛星「てんこう」を搭載したH-2A ロケット40号機が種子島宇宙センターから打ち上げられました。 |
2018.11 「第36回 大分県病院学会」出展 |
下記の日程にて「電気刺激 DRIVE」を展示いたしました。 日程:2018年11月18日(日) |
2018.11 「電気刺激DRIVE講習会」開催 |
下記の日程にて平成30年度 第3回「電気の祭典 電気刺激療法」の講習会を開催いたしました。 日程:2019年3月2日(土) |
2018.8 「電気刺激DRIVE講習会」開催 |
下記の日程にて平成30年度 第2回「電気の祭典 電気刺激療法」の講習会を開催いたしました。 日程:2018年9月15日(土) |
2018.6 「電気刺激DRIVE講習会」開催 |
下記の日程にて「電気の祭典 電気刺激療法」の講習会を開催いたしました。 日程:2018年7月22日(日) |
2018.5 移転のお知らせ(東京営業所) |
東京営業所が下記住所へ移転しました。 〒110-0016 *営業開始日:平成30年5月1日~ |
2018.1 「第30回 岡山県作業療法学会」出展 |
下記の日程にて「電気刺激 DRIVE」を展示いたしました。 会期:2018年3月10日(土)~11日(日)
|
2018.1 「回復期リハビリテーション病棟協会 第31回研究大会in岩手」出展 |
下記の日程にて「電気刺激 DRIVE」を展示いたしました。 会期:2018年2月2日(金)~3日(土) |
2018.1 「電気刺激DRIVE講習会」開催 |
下記の日程にて「電気の祭典 電気刺激療法」の講習会を開催いたしました。 日程:2018年2月10日(土) |
2017.12 「地域未来牽引企業」に選定されました |
この度、経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。 |
2017.12 一般社団法人日本パーキングビジネス協会(JPB)入会のお知らせ |
一般社団法人日本パーキングビジネス協会(JPB)へ正会員として入会致しました。 |
2017.11 新工場 新設のお知らせ |
ML杵築工場が下記住所に新設されました。 名称:ML杵築工場(エムエルキツキコウジョウ) |
2017.11 「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展いたしました |
会期:2017年12月6日(水)~12月8日(金) |
2017.5 「電気刺激 DRIVE」掲載 |
月刊新医療2017年5月 No509に、電気刺激DRIVEが掲載されました。 |
2017.1 「回復期リハビリテーション病棟協会 第29回研究大会in広島」出展 |
下記の日程にて「電気刺激 DRIVE」を展示いたしました。 日程:2017年2月10日(金)~11日(土) |
2016.12 |
日本毛織株式会社様より業務協力の感謝として記念の盾を頂きました。 |
2016.11 移転のお知らせ(大阪営業所) |
大阪営業所が下記住所へ移転しました。 〒550-0014 *業務開始日:平成28年11月15日~ |
2016.11 「第34回 大分県病院学会」出展 |
下記の日程にて「電気刺激 DRIVE」を展示いたしました。 日程:2016年11月13日(日) |
2016.10 ソーラーファーム防府 完成! |
山口県防府市にソーラーパネル約45,000枚、発電規模約12MWとなる大規模太陽光発電所『ソーラーファーム防府』が完成いたしました。 |