行動指針について
私たちは、倫理的かつ必要とされる企業を目指し、持続可能な企業活動を通じて社会に貢献することを使命としています。
この企業行動指針は弊社のすべての従業員および関係者が守るべき行動基準を示します。
お客様のために
- 未来永遠に存続するモノづくりにこだわる企業として、お客様やお取引先様との「共栄」を目指し、より良い品質の製品・サービスをご提供できるように、日々の製品開発・製造・販売に取り組んでまいります。
地球のために
- 私たちは、持続可能な社会の実現を人類最大の課題と捉え、持続可能で豊かな社会実現を目指し、ESG(Environment/環境、Society/社会、Governance/企業統治)の観点を重視した取り組みを行っています。
未来のために
- 未来の社会をより豊かにするため、環境や市場の変化に目を向け、新分野へチャレンジし続けています。
Ethical Conduct1.倫理的行動
- デンケンのすべての事業活動において高い倫理基準を維持します。すべての従業員は、誠実さ、公正さ、透明性をもって行動し、企業の信頼性と評判を守る責任を負います。
- (1)法令遵守
- 私たちは、国内外のすべての法令および規制を遵守します。いかなる常用においても違法行為を行わず、法令に基づいた正当な手続きと基準に従って行動します。
- (2)公正な取引
- 私たちは、公正な競争と取引を推進します。公正な競争を妨げる独占行為や入札阻害行為など不正な競争行為や賄賂、汚職などの不正行為は一切行いません。公正なビジネス慣行を遵守し、透明性のある取引を行います。
- (3)税務コンプライアンス
- 私たちは、すべての税務関連法令および規制を遵守し、公正で透明な税務手続きを行います。税務コンプライアンスを徹底することで、企業の信頼性を確保し、社会的責任を果たします。
- (4)公正な調達
- 私たちは、公正な調達プロセスを実施します。サプライヤーとの取引において公正かつ透明な基準に基づいて行動し、不正な取引を排除します。
- (5)輸出管理関連法令の遵守
- 私たちは、輸出管理関連法令を遵守します。国際取引において適切な手続きを行い、違法な輸出や不正な貿易活動を行いません。
- (6)贈収賄の禁止
- 私たちは、いかなる形態の贈収賄も厳しく禁止します。政治や行政との関係においても高い透明性を維持し、不正なロビー活動や賄賂を行わず、公正かつ透明な関係を保ちます。
- (7)インサイダー取引の禁止
- 私たちは、非公開情報を利用した株式やその他の証券取引を行いません。
- (8)個人的利益相反の回避
- 私たちは、個人的な利益が企業の利益に対立しないように行動します。利益相反の可能性がある場合は、適切な手続きに従い、透明性をもって対応します。
- (9)会社資産の適正利用
- 私たちは、会社の資産を適正に管理し、業務目的にのみに使用します。会社資産の不正使用や浪費を防止し、資産の価値を最大化することに努めます。
- (10)反社会勢力の排除
- 私たちは、反社会勢力との一切の関係を持ちません。反社会勢力からの不当な要求に対して、毅然とした態度で拒否し、企業の健全な運営を守ります。
Respect of Human Rights2.人権の尊重
- 私たちは、すべての従業員、お客様、取引先、および地域社会の人々の人権を尊重し、平等で敬意をもって接します。
- (1)差別の禁止
- 私たちは、あらゆる形態の差別を厳しく禁止します。これには、性別、年齢、国籍、 宗教、信念、障がい、性的思考、性自認、配偶者や子の有無等またはその他の個人的特徴に基づく差別が含まれます。すべての従業員と関係者が平等な機会を持ち、公正に評価される環境を提供します。
- (2)強制労働の禁止
- 強制労働は、いかなる形態でも認められません。私たちは、従業員が自由意思に基づいて働くことを保証し、物理的または心理的な圧力や脅迫よる労働を一切排除します。また、従業員が適正な労働条件のもとで働けるよう、必要なサポートを提供します。
- (3)児童労働の禁止
- 私たちは、児童労働を厳しく禁止し、国際的な基準に従って行動します。特に、就学年齢にある子どもたちが教育を受ける権利を侵害するような労働環境を一切認めません。すべての子どもが健全な成長と発展のために必要な環境を提供されることを強く支持します。
Contributions to Society3.社会貢献
- 私たちは、企業市民としての責任を果たし、持続可能な社会の実現に貢献することを目指します。地域社会や環境への積極的な関与を通じて、社会全体の福祉と繁栄を促進します。
- (1)地域社会への貢献
- 私たちは、地域社会との良好な関係を築き、地域のニーズに応じた支援、その発展に寄与します。また雇用創出や地元経済の活性化に貢献します。
- (2)教育と人材育成
- 私たちは、次世代の教育と人材育成を支援し、奨学金や教育プログラムの提供、職業訓練やインターンシップの実施を通じて、若者の成長と発展に寄与します。また、教育機関との連携を強化し、地域の教育環境の向上に寄与します。
- (3)グローバルな課題への取り組み
- 私たちは、地球規模での社会課題に対しても積極的に取り組みます。健康と福祉の向上、教育の普及など、国際的な社会貢献活動に参加し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献します。
Environmental Preservation4.環境保全
- 私たちは、持続可能で豊かな社会実現を人類最大の課題として捉え、事業活動のすべての面で地球環境に配慮し、行動します。
- (1)環境に配慮した製品開発
- 私たちは、製品の設計、開発、製造においてライフサイクル全体の環境影響を考慮します。素材選定から廃棄処理までの各段階で、環境負荷を最小限に抑えるための最適な技術とプロセスを採用し、持続可能な製品づくりを推進します。
- (2)省エネ活動の推進
- 私たちは、エネルギーの効率的な利用を推進します。省エネルギー技術の導入やエネルギー管理の最適化を通じて、エネルギー消費を削減し、二酸化炭素排出量の低減に努めます。
- (3)環境汚染物質の削減
- 私たちは、環境汚染物質の排出を削減するための取り組みを強化します。工場やオフィスからの排出ガス、排水、廃棄物など、すべての環境汚染源に対して厳格な管理を行い、環境への負荷を軽減します。
- (4)環境教育と啓発活動
- 私たちは、環境教育と啓発活動を通じて、従業員と地域社会の環境意識を高めます。環境保全に関する情報を共有し、持続可能な行動を奨励します。また環境保全活動への参加を促し、企業全体で環境意識の向上に努めます。
Quality Initiatives5.品質への取り組み
- 私たちは、人材と技術を軸に付加価値を創出する持続成長可能な企業へと進化し、お客様に選ばれる存在であり続けます。
- (1)品質管理の徹底
- 私たちは、すべての製品とサービスにおいて厳格な品質管理を実施します。品質基準を設定し、その基準を満たすためのプロセスと手順を確立し、定期的に見直しと改善を行います。
- (2)顧客満足の追求
- 私たちは、顧客の期待を超える品質の製品とサービスを提供します。顧客からのフィードバックを重視し、迅速かつ適切な対応を行うことで、顧客満足度の向上を図ります。
- (3)継続的な改善
- 私たちは、品質向上のための継続的な改善を推進します。すべての従業員が品質改善に取り組む文化を醸成し、新しい技術や方法を積極的に取り入れることで品質の向上を図ります。
- (4)品質教育と訓練
- 私たちは、品質に関する教育と訓練を徹底します。従業員が品質に関するスキルを継続的に向上させるためのプログラムを提供し、全員が高い品質意識を持つことを奨励します。
- (5)法令・企画の遵守
- 私たちは、製品およびサービスの品質に関する法令や業界規格を遵守します。これにより、安全で信頼性の高い製品とサービスを提供し、社会的責任を果たします。
- (6)品質監査の実施
- 私たちは、定期的な品質監査を実施し、品質管理の状況を評価・改善します。内部監査と外部監査を通じて、品質に関する問題を早期に発見し、適切な対策を講じます。
Intellectual Property and Information Management6.知的財産と情報管理
- 私たちは、知的財産と情報の管理を重要視し、適切に保護・管理します。これにより、企業の競争力を維持し、信頼を確保します。
- (1)知的財産の保護
- 私たちは、自社および他者の知的財産権を尊重し、適切に保護します。特許、著作権、商標、営業秘密などの知的財産を不正使用せず、法令を遵守して取り扱います。また、新たな知的財産の創出を奨励し、適切に管理・保護します。
- (2)機密情報の保護
- 私たちは、機密情報を厳重に保護します。顧客、取引先、従業員の個人情報を含むすべての機密情報を適切に管理し、不正な使用や漏洩を防止します。機密情報にアクセスする権限を持つ者は、その情報を厳重に守り、必要最小限の範囲でのみ使用します。
- (3)情報の正確性と完全性
- 私たちは、業務上の情報を正確かつ完全な形で管理します。情報の収取、保存、利用においては、高い正確性を維持し、不正確な情報の取り扱いを防止します。また、情報の改ざんや不正な操作を防ぐための適切な対策を講じます。
- (4)情報セキュリティ
- 私たちは、情報システムのセキュリティを確保します。サイバー攻撃や情報漏洩からシステムを守るために、最新のセキュリティ対策を実施し、継続的な監視と改善を行います。従業員には情報セキュリティに関する教育と訓練を実施し、意識の向上を図ります。
- (5)データの適正利用
- 私たちは、収集したデータを適正に利用します。個人データの収集、利用、保存においては、法令を遵守し、プライバシーを尊重します。データの利用目的を明確にし、必要な範囲でのみ使用します。
- (6)第三者情報の取り扱い
- 私たちは、第三者から提供された情報を適切に取り扱います。秘密保持契約などの取り決めに従い、提供された情報を不正に使用せず、適切な管理を行います。
Cooperation with Countries and Regions7.各国・地域との協調
- 私たちは、国際的な法規範や倫理基準を尊重し、グローバルなビジネス環境においても高い倫理基準を維持します。国際規範に従うことで、公正で透明性のある事業運営を実現します。
また、事業を展開する各国・地域社会との良好な関係を築き、その発展に寄与します。
- (1)国際的な法令遵守と倫理基準の徹底
- 私たちは、グローバルな事業展開の中で、国際的な法令や規制を遵守します。これにより、国際社会との信頼関係を築きます。また国際的な倫理基準を徹底し、公正な取引を行います。各国・地域の人権を含む各種国際規範の尊重はもとより、文化や慣習の尊重や労働基準の順守など国際社会が求める倫理的行動を実践します。
Comfortable work environment8.働きやすい職場環境
- 私たちは、すべての従業員が安心して安全に働ける職場環境を提供することを目指しています。
- (1)安全と健康
- 私たちは、従業員の安全と健康を最優先に考えます。安全な作業環境を確保し、事故や怪我を防ぐための適切な対策を講じます。従業員が健康を維持できるよう、定期的な健康診断を提供します。
- (2)ワークライフバランス
- 私たちは、従業員が仕事と私生活のバランスを保てるよう支援します。適切な休暇制度の整備や多様な人材が持てる能力を発揮できる職場環境と人事制度の充実を図ります。
- (3)ハラスメントの禁止
- 私たちは、あらゆる形態のハラスメントを禁止します。これには、職場でのいじめ、性的ハラスメント、パワーハラスメント、その他のいかなる形式の嫌がらせが含まれます。すべての従業員は、尊厳と敬意をもって扱われる権利を持ち、安全で健全な労働環境を享受することが保証されます。ハラスメントに対する苦情は迅速かつ公正に対応し、適切な措置を講じます。
- (4)キャリア成長と学習機会
- 私たちは、従業員のキャリア成長を支援します。研修や教育機会を提供し、スキルアップと自己啓発を促進します。
- (5)BCPへの取り組み
- 私たちは、自然災害や緊急事態に対する備えを強化し、事業継続計画(BCP)を策定・実施します。これにより、突発的な事象に対して迅速かつ適切に対応し、事業の安定的な運営を確保します。また、従業員や地域社会の安全を最優先に考え、適切な支援を行います。
Operation Structure9.運用体制
- 私たちは、行動指針を確実に実施するための運用体制を整備し、継続的な改善を図ります。すべての従業員が指針を理解し、遵守するための仕組みを構築し、透明性ある事業運営実現します。
- (1)指針の周知徹底
- 私たちは、行動指針をすべての従業員に周知徹底します。
- (2)内部通報制度の導入
- 私たちは、指針違反や不正行為を早期に発見し、対応するために内部通報制度を導入します。従業員は匿名で通報できる仕組みを整え、公正かつ適切な対応を約束します。
- (3)指針の定期見直し
- 私たちは、行動指針を定期的に見直し、社会情勢や事業環境の変化に応じて必要な改訂を行います。
- (4)経営層のリーダーシップ
- 私たちは、経営層が率先して行動指針を遵守し、従業員に対して模範を示します。経営層のリーダーシップにより全社的なコンプライアンス文化を醸成します。
- (5)外部ステークホルダーとの連携
- 私たちは、外部ステークホルダーとの連携を強化し、行動指針の運用状況について透明性を確保します。外部からのフィードバックを積極的に受け入れ、行動指針の改善に反映させます。
- (6)本行動指針の制定および改廃は、株式会社デンケン代表取締役が決裁します。
2024年12月1日 制定