デンケン

TOPICS

2025年10月8日から9日の2日間「第2回【九州】半導体産業展」 に出展いたします。

◆━DENKEN技術レポート【展示会特別号】━◆
九州半導体産業展 2025 出展のご案内
株式会社デンケン エレクトロニクス事業部は、2025年10月8日(水)・9日(木)に開催される「第2回 九州半導体産業展」に出展いたします。
本展示では、半導体開発・製造現場で直面する“困った”を解決するための受託体制や取り組みをご紹介します。


■ 展示テーマ
「半導体の“困った”を 私たちが 解決します」

■ ブース展示内容(抜粋)
§ TEM×FIB連携によるナノ構造解析
透過型電子顕微鏡「JEM-ACE200F」は最大800万倍の観察やEDX分析に対応。FIB装置「Helios 5」との連携により、断面試料作製からTEM観察までを一貫して実施可能です。
自動加工・観察レシピにより高い再現性と効率化を実現し、昼夜体制での解析サポートにも対応しています。

§ 大電流対応パワーサイクル試験
最大3600Aまで対応可能な試験機を導入(600A×6電源構成×2台、600A×3電源構成×1台)。
複数台による同時試験や条件変更にも柔軟に対応し、パワーデバイスや大電流モジュールの信頼性評価を実環境に近い条件で実施できます。AQG-324に基づく製品評価も可能です。

§ 積層チップの裏面リーク解析(OBIRCH・EMISSION技術)
「PHEMOS-X」によるOBIRCHおよびEMISSION技術を用い、リーク箇所を高精度に特定。
InGaAsカメラ搭載により裏面からの感度が向上し、SI-CCDにより発光箇所の特定時間を短縮。
従来は困難だった積層構造や3D実装デバイスの解析に有効な手法を提供します。

§ ONE-STOP受託サービスのご紹介
IC設計からPKG試作・量産、信頼性試験、故障解析、品質保証まで一括対応。
「1個からでもOK」「技術相談だけでも歓迎」など、柔軟な対応体制を整えています。

第2回【九州】半導体産業展 概要
〔開催日時〕  2025年10月8日(水)・9日(木) 10:00 ~ 17:00
〔会場〕    マリンメッセ福岡 A・B館 【デンケン出展はB館】
        〒812-0031福岡県福岡市博多区沖浜町7-1
〔小間番号〕  B9-11
〔公式サイト〕 https://k-semi.jp

■「来場事前登録」受付中!
来場には事前登録が必須となりますので事前にご登録をお済ませの上、会場にお越しください。
来場事前登録はこちらから

※展示会案内状データ、会場案内図データは、以下よりダウンロードしていただけます。
▶[九州]半導体産業展 案内状データ
▶会場案内図データ 

■ お問い合わせ
技術相談・試験依頼・展示内容に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。
エレクトロニクス事業部:0978-63-8856
問合せフォーム

RECOMMEND関連記事

page top